ラベル 「家計見直し」と「保険の見直し」 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 「家計見直し」と「保険の見直し」 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月10日水曜日

ファイナンシャルプランナーを活用してみませんか

日本ではまだファイナンシャルプランナーに対してなじみがないようですが、欧米では自分の財産のことはファイナンシャルプランナーにまず相談するのが慣習となっています。

 ファイナンシャルプランナーとは、「保険の診断と活用」「年金」「公的年金」「税金」「資産活用」「住宅ローン」「家計診断」など、多岐にわたり、お客様に、アドバイスができるようになるため、試験を受け取得した資格です。
 たとえば、あなたが体調が悪ければ「医者」に行き、診断及び治療を受け、治しますよね!  自分で判断し治療などしませんよね。それは皆さんが、「自分で、解らないことは、専門家の意見や、アドバイスを受けたい」からだと思います。
しかし、大切な「お金」に関しては、ナゼ? 多くの方が専門家のアドバイスを求めないのでしょうか、たとえば「保険」に加入するときなども、    専門家のアドバイス無しで加入してしまうのでしょうか、不思議ですよね!?
冒頭でも申し上げましたが欧米では、自己資産について、「ファイナンシャルプランナー」のアドバイスを求めるのが、一般的になっています。
それはナゼかといえば、「ファイナンシャルプランナー」は、公正的立場で、「あなた」のために、アドバイスしてくれるからです。 日本でも、最近は「ファイナンシャルプランナー」に相談する方が多くなってきています。ぜひ、あなたも日頃の疑問を、相談してみませんか?
ホームページはこちらです⇒『なっとく保険.COM』

2010年10月30日土曜日

貯蓄力テスト

貯金力テスト(該当する□にチェックしてください。)


1.  スーパーに行ってから献立を決める。         
2.  クレジットカードを、持ち歩かないと不安だ。     
3.  バーゲンが好き。                           
4.  冷蔵庫の中に賞味期限が切れたものがある。 
5.  タバコを吸う。                                  
6.  ケチと節約の違いが判らない。                 
7.  健康食品をつづけている。                     
8.  家計簿を、つけるのは嫌い。                   
9.  コンビニでよく買い物をする。                    
10. 分割払いで、買い物をするときは、
毎月の支払額を気にする。        □
11. 片付けるのが苦手。                        □
12. 家計費で、もう削るところはない。              
13. 宝くじをよく買う。                             
14. 家計のやりくりは、妻の役目。               
15. 給料日前は、いつも苦しい。                  
診断結果  該当箇所が
0個~3個の方       4個~6個
貯金力の素質十分有り    工夫しだいで、老後も安心
7個~9個         10個~12個
努力が、必要ですが逆に   かなりの、努力が必要ですが
貯める余地あり       今なら間に合います。
13個以上
重症です、今すぐ家計の見直しが必要ですが、一転して貯蓄体質になる可能性大

結果はいかがでしたか? 当社では、「保険の見直し」と並行して「家計の見直し」を、推進しております。
ぜひ「家計見直し」の為の、特性ハンドブック(小冊子)をご覧ください。
ご希望の方はメールにてご連絡ください。

ホームページはこちらです⇒『なっとく保険.COM』